育児体験記〜
育児ブログ更新中。


ご意見などはこちらへどうぞ。

買い物は妊婦さんやベビーカーを押したママさんには一苦労。 重たい荷物やおむつのような大きなを持って歩くのって疲れました。 買い物時間短縮&疲労しないためのお役立ちをご紹介!

ネットスーパー

重い荷物を運んでもらえて、ポイントまでついてお手ごろ価格!
これはかなり便利!
宅配料がもったいない気もするけど、やっぱり雨の日とか寒い日に 外出ることを考えると結構いいのかも。

買い物に疲れて、そのあとご飯作るってなると一休みしたくなってそのままズルズル・・・。
買い物も気分転換で好きですけどね。

そんなこんなで、利用しやすそうなところをご紹介!
ヨーカドー

配達エリアが広く、アイテム数の多さ(3万点)はダントツ。 配送料は315円と高めだけど、月に数回安くなる日がある。
魚の調理とか(3枚おろしとかね)にも対応。って良いですねぇ。
ポイントがつかないのが残念!なぜに〜?

URL:https://www.iy-net.jp/
イオン

JUSCOとかSATYとかのネットスーパーです。
配達エリアは関東首都圏。
なんといっても配送料105円はダントツ安いです。
こちらも魚の調理がOK。結構待つんですよね、お店だと。
お客様感謝デー5%引き対象外なのと深夜の注文ができないのが残念。

URL:https://netsuper.aeon.jp/home/top.aspx

パルシステム

生協の1つで特にマタニティーやベビー期にうれしい宅配です。
妊婦・ベビー(1歳まで)は宅配料無料!専用のカタログもあり、妊婦オススメマークや「○ヶ月〜」と食材に離乳食マークがついてたりします。

また、毎週の離乳食レシピや育児相談、ベビー用品カタログもあり充実してます。
利用していて「安い!」と思うことはないけど無添加にこだわったり、配達日の前日に採れた野菜が送られてきたりとメリットも多いので仕方ないかなと。
レタスなんか新鮮で子どもも何もつけずにバリバリッと食べてます。

1週間分まとめての注文なので、到着する頃には注文内容を忘れてしまうことがあるのですが。
(私だけ?)ズボラでない方にはおすすめ。

URL:http://www.pal-system.co.jp/

圧力鍋

これはかなり必須。時短調理といえば右に出るものなし。
時間をかけないとできないような料理がパッとできちゃう。
家事と仕事両立歴ウン十年の大先輩、ダンナ母がかなり勧めます。 確かに角煮とビーフシチューはお肉がほどけましたです!
あまりにも勧めるからもらえるんじゃないかと期待してます。

と言って、はや2年
いい加減買おうと思います・・・。

赤ちゃんといえばまずおっぱいやミルク。
特に母乳は量も見えないのと体調により変化するので結構悩みの種です。
ちなみに私は悩んでいる間に乳腺炎になって断乳となりました(泣)
乳腺炎解消に役立ったアイテムやネットの体験談などを紹介します。

ふみまるのおっぱい育児は楽しいよ

母乳に関することがよ〜〜〜く掲載されています。
母乳トラブル対処法や食事、母乳量の増やし方、断乳体験談・・・。
まぁ母乳で悩むことは殆ど載っています。
離乳食や湿疹、睡眠などについても掲載されています。
こういうサイトがあると、いろいろ検索する手間も省けて本当に助かります。

トップページへのリンクではありませんが、このページが検索しやすかったです。
URL:http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/oppai-itiran.html

桶谷式乳房管理法研鑽会

母乳マッサージの桶谷式のサイト
私は完母で育てましたが、しこりができたり張ったりと母乳でいつも悩んでました。
近所の母乳外来も産んだ人限定なので相談できず(里帰り出産のため)結局乳腺炎になってしまいました。

乳腺炎になる寸前に、さすがにやばいと思って見つけたの桶谷式のマッサージですが、マッサージに行く前に高熱が出て病院送りに。ガーン。
私みたいになる前に、是非行ってみてください。結構いろんなところにあります

URL:http://oketani.smile.tc/

マリエン薬局のハーブティー

ノンカフェイン飲料といえばハーブティー。
初ハーブティーでしたが、全く抵抗なくおいしく飲めました。
授乳期によいというものだけでなく、鉄分を補ったり、お通じをよくするものなどもあったので妊娠初期から愛用しています。

その効果はというと、よくわかりません(笑)
無事出産し、完全母乳で育てることができたっていうことは事実ですが。

母乳と関係ないですが、『アレルギー対策ブレンド』というものを花粉症対策としてよく飲みました。
効果ははっきりとは、カモミールが入っていたのでスースーして気持ちが和らぎました。
こどもも1歳ぐらいからガンガン飲んでます。

URL:http://www.marienremedy.com/

ピジョンの搾乳機(手動)

乳腺炎になって授乳ができなくなった時にこれで搾乳しました。
電動や空気砲みたいなのとか試したけど圧倒的にコレでした。
友達に勧めても驚くほど評判がいいです。
最初からこの搾乳機を使っていたらと思うと本当に悔やまれます。

30分で2本ぐらいいけました♪

授乳枕と授乳クッション

授乳クッションはかなり使えます。
私は帝王切開だったのでこれなしでは赤ちゃんが傷に乗ってしまうので授乳はできませんでした。
おすわりするようになったら後ろに置いておくと倒れても安心です。

授乳枕はプレゼントでいただいたミキハウスの腕にはめるタイプのものを使いました。 タオルでも代用できますが、ずれたりせず、タオルじわがつくこともなくよかったです。
夏場の授乳時は子どもも私もあせも知らずで快適でした。
ミキハウスの授乳枕ミキハウスの授乳枕

クッション使い方授乳クッションはこんな使い方も可。

赤ちゃん本舗の麦茶

安い!「水99%おしりふき」と同じく箱買いでした。
ネットでまとめて送ってもらうと送料無料になるし◎。 味は普通の麦茶なので、授乳してる時とかは自分でもガンガン飲んでました。
ネット店舗では赤ちゃん本舗のポイントはつかないのが残念だけど。ほうじ茶もあります。
どうせ送ってもらうなら5000円から送料無料なので赤ちゃん用ミネラルウォーターとかオムツ・おしりふきなど一緒に頼むと◎。

離乳食を初めて作った時は、もうちんぷんかんぷんでした。
料理初心者なのでダシのとり方、あげていい食材まで全く分からず。
離乳食の本を買って、読んで、レシピを考えて・・・と結構時間がかかりました。

手作り離乳食に役立つアイテムや参考になったこと、体験から得たことなど掲載してます。
使えそうなものがあれば参考にしてください。

離乳食あげていいもの悪いもの

離乳食って結局何あげていいわけ?と思ったら迷わずココでチェックします。
サイト名こそ「簡単!私にもできた!手作り和菓子」ですが、本当にこまかーく食材について調べてあります。

育児書や育児雑誌って主要なものしか載っていないんです。
うちの場合は主要なものしか知らず、ベビーフードに入っていたパインでアレルギーを出してしまいました。 (酵素があるのであまり月齢の低い子はやめたほうがよかったらしい)
事前に色々な食材の情報が得られていれば!と思うと残念です。
食材の離乳食フリージング方法なども載っていてかなり役立ちました。

食材について調べてあるページはこちら
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nao2826/rinyuusyoku_e.htm

大望

北海道の野菜フレーク屋さん。
たまにデパートの北海道物産展に出ています。
北海道で取れたかぼちゃや人参、じゃがいもを乾燥フレークにして販売しています。

野菜を毎回茹でて、裏ごしして作るのは大変。
作ったものを冷凍保存したいけどせいぜい保管は2週間。しかも味が落ちる。
だったら!と思って使いましたが、ラクチンだしおいしかったです。

HELLO KITTY BABIESにんじんフレーク(35g)HELLO KITTY BABIESにんじんフレーク(35g)
使うときはお湯を混ぜてペーストにして、おかゆに乗せる・・・などなど。
とうもろこしのフレークはお湯入れただけでコーンスープになりました。
100%野菜、しかも北海道産。「手抜きしたって質は落とさない!」という目標にぴったりでした。

湯飲み茶碗・軽量カップ(プラ製)

おかゆ・軟飯を作るのに使いました。
離乳食といえば柔らかごはんですが、いちいち鍋に入れて作るのも面倒くさいし
たくさん作って保存しても解凍するときにはちょっと水分が飛んでしまいます。

ごはんを炊くときに、湯のみにちょっと研いだお米を入れて多めに水を入れて普通の分量に設定したジャーの中に置きます。
あとは炊飯ボタンを押すだけで大人のごはんと同時に何もしないで炊き上がります。

同じような原理で離乳食キットにもそれ用のがありますが、
わざわざ買うことないと思います。
きれいな湯飲みや軽量カップがない場合は買ったほうがいいですけどね。

シリコンスチーマーって便利だし、使えると思います。
食材を入れてチンするだけで蒸せる。栄養分も逃げない、となれば離乳食にもいけそう。
後期であればお芋とりんごを入れて蒸したものを角切りにしたり、 初期なら蒸したものをつぶしてミルクと和えたりしたらどうでしょう。
大人はシナモンでもかけてデザートにしてもよさそう。あ、アイスものせたい。
でもちっちゃいくせに高いんだよね。

私は結局ハンズとかに売ってるざる付きのレンチン蒸し器(315円)で対応。
安い、容量大きい、丈夫だからガンガン洗える!
蒸し料理定番バラ肉キャベツ挟みもできます。
お皿によそるならこっちでも十分です。

お母さん

離乳食を作れる身近な存在といえばこの人でしょう。
だしのとり方、保存の仕方いろいろ教わりました。
熟練の手抜き技など(コロッケの中身を離乳食としてあげるとか(笑))
う〜ん、手抜きしすぎてない?私に。と思うことも多々(汗)

でも孫は可愛いので孫用に高い昆布とか用意して教えてくれました。
そして講座のあとはお持ち帰り離乳食の山♪なんてこともあるかも知れませんよ。

パルの離乳食加工品

生協パルシステムの離乳食用食材は結構使えます。
農薬を抑えた野菜から作るうらごし商品や防腐剤を使わないバナナなどは安心して使えました。
使って便利だったものを簡単に紹介。

キューブ
野菜を裏ごししたものをキューブ状に冷凍にしたもの。
1キューブ12gなので量をきっちりしたい人にもおすすめ。
色も4色あって各々使われている野菜が違う。
たとえば「緑→かぼちゃペースト+人参ペースト+玉ねぎ」という感じで。
実際はそんなたくさん裏ごししたら時間がかかって大変。
よく細かく切ったスパゲティーに赤(トマトペースト+りんご果汁etc)を和えてあげてました。
ハム
ハムって何気に着色料とか保存料など添加物が多くなるべくベビーにはあげないほうがいい食材。 でもこのハムは添加物を使っていないので離乳食にも入れることができます。
うちは1歳ぐらいから野菜スープに入れたりしてました。
だってハムって便利なんだもん!もちろん加熱はしましたが。
当たり前だけど保存料とか入っていないので賞味期限は短いです。

クックパッド

もう、レシピといえばこれでしょう。
家にある食材を検索窓に打ち込めば、みんなのレシピが大量に検索できちゃうというもの。
有料の会員になればレシピの人気順で検索できます。
離乳食の本ってどれも同じようなものが載っているので、これでバリエーションを増やしましょう。

「離乳食」で検索してみてください。
メニューはもちろん、世の中のママ頑張ってんだなと結構勇気付けられました。

URL:http://cookpad.com/

「ベビーがいたら外食なんてまず無理!」と思ってましたが、意外にいけるんです。
ファミレスでも離乳食メニューがあったり、ベビー向けレストランなどもあります。
ちょっと作るのが疲れたら気分転換になりますよ。

ファミレス

「ファミリーレストラン」というだけあって、品揃え豊富。
もちろん騒いでも怒られません。ファミレス万歳!
食べ物も離乳食からキッズ向けまで結構そろってます。
店舗にもよると思いますのが、よかったところも悪かったところも紹介します。
COCOS そう、あのドラえもんのやつです。子どもはドラえもんが経営していると信じてます。
子供用の紙エプロンも用意されていて、キッズメニューも2〜4歳向け・5〜9歳向けというように細かく分けてあります。
確かに小学生と3歳児で量が同じってほうが変ですね。
また、子どもドリンクバー無料でした。低アレルゲンメニューもあります。離乳食は和光堂のレトルトを使用。
店員さんに「塗り絵ください!」というとドラえもんの塗り絵と色鉛筆をくれるので子どもも退屈しませんでした。
★★★
ジョナサン 結構バリエーションも多く、子どもがメニューを選ぶのに時間がかかりました(泣)
低アレルゲンメニューも揃っています。 離乳食はキューピーの瓶シリーズを使用。100円なので、安い。
★★
デニーズ 離乳食メニューは和光堂のものを使用。お子様ランチは定番の洋食・カレーとうどんがありました。
可もなく不可もなくというところ。混んでいる時間に子どもに熱いコーンスープが出てきたことがあり印象がよくないです。
★☆
バーミヤン やっぱり中華はあまり乳児には向きません。離乳食メニューもなし。
そして、やっぱりから揚げはアツアツ☆
子どもは冷めるまでよだれたらして泣いてしまいます。
必ず熱かったです。何回行っても。
まぁ洋食のお子様ランチに飽きた〜ぐらいの小学生ぐらいになるとよいかなと思います。
ガスト 内容は普通のお子様ランチですが、とにかく熱い!
大人が食べても熱いです。食事を目の前にして、冷めるまで子どもが待つっていうのはちょっとつらいです。
大きい子は問題ないかな。でもあんぱんまんの付録が大きい子には向かないような。 離乳食メニューはなし。

自然食系バイキング

マクロビやオーガニック志向が高まり、よく見かけるようになりました。
おかゆや薄味の煮物、焼き魚、蒸しサラダなどおお!離乳食でも聞くような内容!
しかもバイキングだから熱くない。
「無添加パン」や「○○さんちのお米」なんてメニューはかなり嬉しいです。
ちなみに3歳未満は無料のところが多いので結構行けます。
お子様ランチでも結構かかるので、ファミレス行くなら断然こっちをおすすめ。
ちなみに個人的には「野の葡萄」がよかったです。

キッズレストラン バンビーレ!

ベビー・キッズ用レストランなので離乳食、キッズメニューがあります。
ちなみにエプロン・ベビー用スプーンやフォーク全て完備です。
荷物が減っていいですねぇ〜。

ここは何が凄いって、遊び場があることです。
ごはんを食べたら子どもは遊びに行きます。
ボールプールや低い滑り台があり、その周りを囲うようにテーブルがあるので、
遊んでいる様子を見ながら親はゆっくりごはんを食べられます。
パスタがメインでまぁまぁおいしかったです。

残念なのは小さい子と大きい子の遊び場を分けていないこと。
大きい子が多いと小さい子はきついんだよね。
食事ランチセットで1,000円いかないぐらい。
+入場料がかかるのでちょっと割高。
お子様ランチは3種類ぐらい選べましたが700円前後でファミレスより高め。
だけど、ゆっくりした外食ランチはなかなかできないので良しとしてます。
混むので小さい子はオープン時間ぐらいに行くといいかも。

バンビーレのキッズスペース腰壁で囲まれたキッズスペース。右側にはボールプールもあり。
壁越しにカウンター、テーブルが並ぶ。
子どもを見つつ、ゆっくりランチができたのは久しぶり。
まだ1歳になったばかりで動作も遅く、大きい子がいると危ないけど、
11時に行ったら誰もいなくてラッキー!
滑り台のぬいぐるみ行列にびびってしゃがみこむ息子。
ららぽーと横浜にて。
URL:http://www.bambire.com/
inserted by FC2 system